日日是好日

シェリー

昨日、知り合いが引っ越し先、私の新しい住処を偵察にきました。古い部屋ですけどね、新しい住処。やっとしまうものはしまい、片付けもなんとか足の踏み場をつくり、なんとかお迎えする準備をいたしました。ランチメニューは、単なる焼き魚定食という感じだったのですが、木島平のおいしい新米でご接待。かな。

いらっしゃると聞いたときに、パスタでも作りますよと言ったので、先方はイタリアンランチと思い、お土産にシェリーを1本下げてきてくれました。割るためのジンジャーエールも一緒に。シェリーは見かけによさず強いお酒なので、グラスに1/3ぐらいシェリーを注ぎ、氷を2つ、3つ放り込んでジンジャーエールで割ります。オリーブとお庭で収穫したというバジルも一緒に持ってきてくれたので、ちょっと飾って、香りも楽しめます。

今日も夕食前に、ちょっと作って、ひとりでいただきました。チアーズ! 何に? 夕食はあり合わせというか残り物というか、そんなものをレンジでチン! ですが、こんな食前酒をいただくと、なんとなく贅沢な気分になりますね。ワインより、ちょっと手をかけている分だけ、気持ちに余裕が生まれるのでしょうか。

引っ越しばかりではなく、今年の夏から秋へといろいろバタバタ状態だったのが、やっと落ち着いたかなと。思いつきでシクラメンの小さな鉢を買ってきたのですが、けっこう似合う感じじゃないですか?

ABOUT ME
よるべ渚
よるべ渚
馬が大好きエッセイスト。自分でも少しばかり乗りますが、折り紙付きの下手くそ。いつも馬に馬鹿にされています。野球好きでもあり、ベイスターズファンのはしっくれ。日本語を読んだり書いたりするのが好きなだけでテーマ無限大、つまりは収拾のつかない日記です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です