馬のいる暮らし

バランス

乗馬でもバランスが良いということは、馬に負担をかけず軽やかに騎乗するために必要です。私が最近思うバランスとは自身や馬に対しても、何かの動きや生活に偏り過ぎないということです。

例えば私の生活でいうと基本的に毎日が外仕事で天候や気温の寒暖差、それから沢山の人や馬と接する事で意識は外に向いている時間が長くなります。そうすると外的要因に対して神経が敏感な状態になっていきます。そこに傾いてくると自分を内観する時間を忘れてしまい、今自分は何がしたいのか何を感じているのかを置き去りにしてしまいがちです。さらに体や頭の使う箇所も偏ってくると、それが知らず知らずストレスとなり心身の不調に繋がってしまいます。

なので、休日は一歩も家から出ない、人に会わない、好きなだけ本を読んだり映画やドラマを見たり、好きなカップで珈琲を飲む、YouTubeを見ながらヨガをしたり、散歩したくなったらふらっと外に出てボーっと公園の鳥や鯉を観察し時間を気にせず気ままな時間を過ごすことでリセットされてあー自分のこと大事にできたなっと思えたら、また外に向けるパワーが養われます。それが私のバランスの取り方ですかね。

ちなみに馬のトレーニングでいうと得意な動きに偏り過ぎないということを意識しています。前肢にバランスが傾きやすくハミに頼っているような馬は、頭が下がり過ぎないように頭の位置はやや起こし後肢の筋力をつけるような運動を入れることで、人を乗せても馬自身でバランスがとれるように整います。

逆に頭が高く背中の筋肉を固くしてしまい、ハミを受け入れてないような緊張型の馬に対しては頭の位置は低くし背中を伸ばして前肢と後肢を繋げていく運動を取り入れます。そうすると硬さがとれ体の可動域も広がり動きが良くなります。すると騎乗者が馬の動きについていけずハミを引っ張ったりドスっとお尻をつけてしまったとしても許容できるバランスに整います。

もともと持っている性質や性格などを考えながら、常に馬たちの丁度いいところを探しています。それに左右前後のバランスや体の硬さも日々変わりますからつど戻してあげて馬たちがいい心身の状態になるようメンテナンスすることもパートナーとしてのスタッフの仕事です!

そんな風に馬の体に気を配る余裕を持つためにも、ゆるっとした自分時間を大切にしています。何事もバランスが大事!今は3日間くらいお休みをもらって温泉でぼ~っとしたいな、なんて思っています。

ABOUT ME
アバター
うめちゃん
乗馬クラブでインストラクターをしています。 普段馬を通して思う事や生活の中で感じる事をゆるっと投稿していきたいと思います。初心者の方のなぜ?という毎日馬に接していると当たり前の様な事にも寄り添っていきたいと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です