日日是好日

新宿御苑ですれ違い

初台から玉川上水跡をめぐって、新宿御苑へ。新宿門は入場券を買うための行列が蛇になっていて、まずびっくり。「最後尾」と書かれたプレートをもってよろよろしているのは見るからバイトさん。ご苦労様です。列の横をすり抜けて、ラストオブ玉川上水の遊歩道(水の流れは暗渠)。新宿門から大木戸門までの短い距離ですが、入場料はいらないので、仕事や買い物の合間にほっと一息つくにはいい場所かもしれません。

玉川上水散策はとりあえず、ここまでで、午後は新宿御苑を散策。江戸歩きグループ的には、内藤屋敷跡の散策という感じです。が、内藤さんチの痕跡はほとんど残っていないようです。

蛇行列になっていた新宿門は避けて、沖田総司終焉の地(と言われる)植木屋さんの跡地を経めぐって千駄ヶ谷門へ。最期は結核で病死したらしい沖田総司。千駄ヶ谷の植木屋さんで療養していたという話は聞いたことがありましたが、てっきり鳩の森神社とか、あっちのほうだと思ってました。四谷じゃん!という感じ。植木屋さんの場所は特定されていないようですが、だいたいこの辺というあたりに表示がありました。

千駄ヶ谷門のチケット売り場の行列はほとんどなかったものの、新宿御苑の外周をぐるっと回ったかたちになり、これはこれでなかなかの旅です。JR千駄ヶ谷駅からは近いので、電車で行くときはこの門がおすすめかな?

奇しくもこの日、東京は満開宣言。新宿御苑の桜は満開の一歩手前ぐらいでしたが、それでも一面のピンクです。明日からは天気は下り坂という予報も出ていたためか、平日だというのにものすごい人出でした。お花見というより、ほぼお人見。外国人も多かった~。

日本人はそぞろ歩きもマスク姿が圧倒的に多かったのですが、外国人はほぼノーマスクでした。私もこの頃はずっとほとんどノーマスクですが、一緒に歩いていた人たちの中だけでもノーマスクは1割。つまり、私以外にもう一人だけでした。東京の人口を考えると、すでにコロナ感染者は1万人以上に1人。屋外ではもう外してもいいんじゃないかなぁ~と思うのですが。

帰宅して、別の用事で友人にメールしたら、「今日、新宿御苑に行ってきました~」とのこと。え? よくよく聞いたら、ほぼ同じ時間に同じ地点にいたことになります。でも、あれだけ人がいたら、すれ違ってもわからないよねぇ。うん、わからん、わからん。と、変なところで認識を共有したのでした。中で待ち合わせなんかするのは、避けたほうがよさそうですよ。たぶん、きっと、会えないんじゃないかと思います。あっ、知っていれば電話すればいいのか。

     
ABOUT ME
よるべ渚
よるべ渚
馬が大好きエッセイスト。自分でも少しばかり乗りますが、折り紙付きの下手くそ。いつも馬に馬鹿にされています。野球好きでもあり、ベイスターズファンのはしっくれ。日本語を読んだり書いたりするのが好きなだけでテーマ無限大、つまりは収拾のつかない日記です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です