そろそろ花びらが舞い始めた桜ですが、毎日雨、そのうえ寒い! 今年は珍しくちゃんとお花見というのを2度もやってしまった私ですが、チャンスを逸している人も多いのでは?
かつて蕾の固いうちから定点観測までしちゃってた(暇だったんですねぇ)うちの裏の川沿いの桜並み。とくに桜好きというわけではないのですが、お花見シーズンになる気象予報では毎日のようにどこそこで桜が咲いた、どこそこで満開などという報告が相次ぐので、な~んとなく♪♪春よ来い、は~やく来い♪♪という気分になってしまいますよね。今年は、やっと本日、観測に行ってまいりました。途中、以前は空き地だったようなところに建売住宅が数件。そこに接していた(だろう)並木の一部(たぶん6~7本)の桜の木が伐採されていました。歯抜けみたい、、、。
この形の建売住宅は、、、たぶん、、、オープンハウスだろうなぁ、、、。
桜が満開になる頃、河原の菜の花も満開。ピンクと黄色のコントラストが華やで、春の訪れを実感します。って、今年は毎日、寒いんだけど。朝晩は、ヒーターつけたりしてますものねぇ。出かけるときはコートだし。
コロナの前までは、毎年、1日だけライトアップされいました。映画などのライティングをしている「アークシステム」という会社がボランティアで実施してくれていたものです。年々、口コミで人気が高まり、しまいには交通整理に警察がでてくるほどの事態になり、最後の数年は、予告なしでゲリラ的に実施されるようになっていました。近所の人間にとっては、準備が始まるのがわかるので、おっ、明日だな! なんて、わかっちゃうんですけどね(笑)
コロナでずっと中止になっていましたが、今年はやってくれるのではないかと期待が高まっていました。でも、残念ながら今年も中止。電気代が高くなっているし、節電、節電って言われているしねぇ。と、思ったら、原因が違いました。この桜並木の保存会の人の話では、電気をつなぐトラックを止めてさせてもらっていた空き地に家が建って、電源の確保ができなくなってしまったから、だそうです。あぁ、あの建売住宅だな~。
ということは、もう、今後ライトアップはなくなる、、、ということでしょうかねぇ。残念ですねぇ。